お知らせの固定表示 (#5887)
* お知らせの固定
* ✌️
* Update index.home.vue
Co-authored-by: syuilo <Syuilotan@yahoo.co.jp>
This commit is contained in:
parent
e78e5274d3
commit
ac5453232f
5 changed files with 135 additions and 7 deletions
|
@ -374,6 +374,31 @@ transfer: "譲渡"
|
|||
messagingWithUser: "ユーザーとチャット"
|
||||
messagingWithGroup: "グループでチャット"
|
||||
enable: "有効にする"
|
||||
next: "次"
|
||||
|
||||
_tutorial:
|
||||
title: "Misskeyの使い方"
|
||||
step1_1: "ようこそ。"
|
||||
step1_2: "この画面は「タイムライン」と呼ばれ、あなたや、あなたが「フォロー」する人の「ノート」が時系列で表示されます。"
|
||||
step1_3: "あなたはまだ何もノートを投稿しておらず、誰もフォローしていないので、タイムラインには何も表示されていないはずです。"
|
||||
step2_1: "ノートを作成したり誰かをフォローしたりする前に、まずあなたのプロフィールを完成させましょう。"
|
||||
step2_2: "あなたがどんな人かわかると、多くの人にノートを見てもらえたり、フォローしてもらいやすくなります。"
|
||||
step3_1: "プロフィール設定はうまくできましたか?"
|
||||
step3_2: "では試しに、何かノートを投稿してみてください。画面上にある鉛筆マークのボタンを押すとフォームが開きます。"
|
||||
step3_3: "内容を書いたら、フォーム右上のボタンを押すと投稿できます。"
|
||||
step3_4: "内容が思いつかない?「Misskey始めました」というのはいかがでしょう。"
|
||||
step4_1: "投稿できましたか?"
|
||||
step4_2: "あなたのノートがタイムラインに表示されていれば成功です。"
|
||||
step5_1: "次は、他の人をフォローしてタイムラインを賑やかにしたいところです。"
|
||||
step5_2: "{featured}で人気のノートが見れるので、その中から気になった人を選んでフォローしたり、{explore}で人気のユーザーを探すこともできます。"
|
||||
step5_3: "ユーザーをフォローするには、ユーザーのアイコンをクリックしてユーザーページを表示し、「フォロー」ボタンを押します。"
|
||||
step5_4: "ユーザーによっては、フォローが承認されるまで時間がかかる場合があります。"
|
||||
step6_1: "タイムラインに他のユーザーのノートが表示されていれば成功です。"
|
||||
step6_2: "他の人のノートには、「リアクション」を付けることができ、簡単にあなたの反応を伝えられます。"
|
||||
step6_3: "リアクションを付けるには、ノートの「+」マークをクリックして、好きなリアクションを選択します。"
|
||||
step7_1: "これで、Misskeyの基本的な使い方の説明は終わりました。お疲れ様でした。"
|
||||
step7_2: "もっとMisskeyについて知りたいときは、{help}を見てみてください。"
|
||||
step7_3: "では、Misskeyをお楽しみください🚀"
|
||||
|
||||
_2fa:
|
||||
alreadyRegistered: "既に設定は完了しています。"
|
||||
|
|
Loading…
Add table
Add a link
Reference in a new issue