Improve docs
This commit is contained in:
		
							parent
							
								
									6073a03967
								
							
						
					
					
						commit
						401351d9c8
					
				
					 3 changed files with 10 additions and 4 deletions
				
			
		|  | @ -59,9 +59,9 @@ Misskeyの開発者や、Misskeyに寄付をしてくださった方の一覧は | |||
| 
 | ||||
| ## よくある質問 | ||||
| ### プロジェクトは何を目指していますか? | ||||
| 強いて言うと、広く使われる汎用的なプラットフォームになることを目指しています。 | ||||
| Misskeyは他のプロジェクトとは違い、何らかの思想(例えば、反中央集権)に基づいて開発が行われているわけではなく、その点ではフラットです。 | ||||
| それが逆に、特定の方向性に縛られないフレキシブルさを生み出すことに繋がっています。 | ||||
| 強いて言うと、漠然的になりますが広く使われる汎用的なプラットフォームになることを目指しています。 | ||||
| Misskeyは他のプロジェクトとは違い、何らかの思想(例えば、反中央集権)やビジョンに基づいて開発が行われているわけではなく、その点ではフラットです。 | ||||
| それが逆に、特定の方向性に縛られないフレキシブルさを生み出すことに繋がっていると感じています。 | ||||
| <!-- TODO: ここにロードマップへのリンク --> | ||||
| 
 | ||||
| ### 企業によって開発されていますか? | ||||
|  |  | |||
|  | @ -1,5 +1,5 @@ | |||
| # 不具合の報告 | ||||
| 不具合と思われる状況に遭遇したときは、まず[トラブルシューティング](./troubleshooting)をご確認ください。 | ||||
| 不具合と思われる状況に遭遇したときは、まず[トラブルシューティング](./troubleshooting)をご一読ください。 | ||||
| それでも問題が解決しないときは、以下の情報を含めて[フォーラム](https://forum.misskey.io/)に投稿してください。 | ||||
| 投稿することで、解決策が見つかったり、不具合と判断されれば開発チームによって修正が行われます。 | ||||
| 
 | ||||
|  |  | |||
|  | @ -1,6 +1,7 @@ | |||
| # トラブルシューティング | ||||
| 問題が発生したときは、まずこちらをご確認ください。 | ||||
| 該当する項目が無い、もしくは手順を試しても効果がない場合は、サーバーの管理者に連絡するか[不具合を報告](./report-issue)してください。 | ||||
| [よくある質問](./faq)も合わせてお役立てください。 | ||||
| 
 | ||||
| ## クライアントが起動しない | ||||
| ほとんどの場合、お使いのブラウザまたはOSのバージョンが古いことが原因です。 | ||||
|  | @ -12,6 +13,7 @@ | |||
| 以下を試してみてください: | ||||
| 
 | ||||
| - クライアント設定で「UIのアニメーションを減らす」を有効にする | ||||
| - クライアント設定で「モーダルにぼかし効果を使用」を無効にする | ||||
| - お使いのブラウザの設定でハードウェアアクセラレーションを有効にする | ||||
| - お使いのデバイスのスペックを上げる | ||||
| 
 | ||||
|  | @ -24,3 +26,7 @@ | |||
| 
 | ||||
| ## UI上で特定の要素が表示されない | ||||
| 広告ブロッカーを使用しているとそのような不具合が発生することがあります。Misskeyではオフにしてご利用ください。 | ||||
| 
 | ||||
| ## UI上で未翻訳の部分がある | ||||
| ほとんどの場合、単に翻訳が間に合っていないだけで、不具合ではありません。翻訳が終わるまでお待ちください。 | ||||
| [翻訳に参加](./misskey)していただくことも可能です。 | ||||
|  |  | |||
		Loading…
	
	Add table
		Add a link
		
	
		Reference in a new issue