enhance(frontend): アカウント初期設定ウィザードにプライバシー設定を追加
This commit is contained in:
parent
a65fa684ce
commit
2b26a2f5e4
6 changed files with 120 additions and 12 deletions
|
@ -689,7 +689,7 @@ no: "いいえ"
|
|||
driveFilesCount: "ドライブのファイル数"
|
||||
driveUsage: "ドライブ使用量"
|
||||
noCrawle: "クローラーによるインデックスを拒否"
|
||||
noCrawleDescription: "検索エンジンにあなたのユーザーページ、ノート、Pagesなどのコンテンツを登録(インデックス)しないよう要請します。"
|
||||
noCrawleDescription: "外部の検索エンジンにあなたのユーザーページ、ノート、Pagesなどのコンテンツを登録(インデックス)しないよう要求します。"
|
||||
lockedAccountInfo: "フォローを承認制にしても、ノートの公開範囲を「フォロワー」にしない限り、誰でもあなたのノートを見ることができます。"
|
||||
alwaysMarkSensitive: "デフォルトでメディアを閲覧注意にする"
|
||||
loadRawImages: "添付画像のサムネイルをオリジナル画質にする"
|
||||
|
@ -1049,6 +1049,7 @@ _initialAccountSetting:
|
|||
letsStartAccountSetup: "アカウントの初期設定を行いましょう。"
|
||||
letsFillYourProfile: "まずはあなたのプロフィールを設定しましょう。"
|
||||
profileSetting: "プロフィール設定"
|
||||
privacySetting: "プライバシー設定"
|
||||
theseSettingsCanEditLater: "これらの設定は後から変更できます。"
|
||||
youCanEditMoreSettingsInSettingsPageLater: "この他にも様々な設定を「設定」ページから行えます。ぜひ後で確認してみてください。"
|
||||
followUsers: "タイムラインを構築するため、気になるユーザーをフォローしてみましょう。"
|
||||
|
|
Loading…
Add table
Add a link
Reference in a new issue